
■イベント
2021/05/08ビッグサイトで行われる「博麗神社例大祭19」に参加致します。
スペースNoは「さ-23b」です。
■新刊
「まるしき地霊殿 こめいじさとりの日常」を頒布予定です。
B5サイズ20ページ モノクロ
イベント頒布価格 500円を予定しております。
■既刊
まるしきちれいでん こめいじさとりのおやつ論争Tasty 500円
びっぐりとるこあ 500円
他いろいろ持っていく予定です。
■委託
予定はありません。
是非足をお運びくださいませ。
■イベント
2021/05/08ビッグサイトで行われる「博麗神社例大祭19」に参加致します。
スペースNoは「さ-23b」です。
■新刊
「まるしき地霊殿 こめいじさとりの日常」を頒布予定です。
B5サイズ20ページ モノクロ
イベント頒布価格 500円を予定しております。
■既刊
まるしきちれいでん こめいじさとりのおやつ論争Tasty 500円
びっぐりとるこあ 500円
他いろいろ持っていく予定です。
■委託
予定はありません。
是非足をお運びくださいませ。
■イベント
2019/12/31 東京ビッグサイトで行われる「コミックマーケット97」に参加致します。
スペースNoは「4日目南ハ-33b まるしき」です。
■新刊
「たのしい こあくまんが」を頒布予定です。
B5サイズ24ページ
紅楼夢で少部数発行したコピ本完全版+描き下ろし構成で頒布価格500円を予定しております
■既刊
・【R18】うどんげようむのふたなりまんがその2 500円
・まるしき地霊殿さとりピコピコunlimited 500円
・まるしき地霊殿古明地さとりの手作りスイーツ(極少)500円
・紅魔館イラストレーションズ(少) 500円
・まるしき風神録 くんずほぐれつ三天狗(極少)200円
・まるしき紅魔郷ぱちゅありこあくまんが(少)500円
・まるしき東方せれくしょん2018 1000円
・まるしき花映塚 是非曲直庁幻想郷支部 500円
・まるしき地霊殿 古明地さとりのおやつ論争 500円
・まるしき紺珠伝 うどんげ争奪大作戦!!(極少) 200円
・まるしき紅魔郷 きせかえこあくま(少) 200円
・まるしきHALF&HALF2017 200円
・まるしき地霊殿さとりピコピコエクセレント(極少)200円
・まるしき深秘録 菫子in幻想郷(極少) 200円
・まるしき妖々夢白玉楼の日常ZERO(極少) 200円
・まるしき紅魔郷&妖々夢帰ってきたるーみあサン リビルド(極少) 200円
・まるしき紅魔郷咲夜と小悪魔(極少) 200円
昨年11月 海外では大人気のブリザード社リアルタイムストラテジーゲーム
StarCraftⅡがFree To Play(基本無料)化しました。
正直日本ではあまり馴染みのないジャンルのゲームかもしれません。
私自身もこの基本無料化で知人に誘われなければ存在すら知らず、おそらく
プレイすることも、まず無かったと思います。
実際、日本語化もされておらず敷居の高さは否めませんが、大変面白いゲームなので
是非沢山の人にプレイして頂きたい所です。
(映画スターシップ・トゥルーパーズ感も凄いので好きな人はすんなりハマることが
できるのではないでしょうか?)
そんな訳でその敷居の高さを少しでも下げられるよう紹介・導入・基本操作・
基本戦術迄をいつもの東方地霊殿漫画をベースに描き上げに小出しにアップしつつ
最終的に一冊の本に仕上げようかと思ってます。(3月くらいまでを目処に)
ほぼ毎日プレイしていますが、対人は未経験なんです…
みっちり基本的な事を覚えてから万全の状態で挑みたいと思い、はや約1ヶ月と少し
AI相手に、いろんなビルドオーダーや戦略を試したりして EliteAI相手にも
負けることが無くなってきましたが、対人としての最大の難関は
「英語・略語」なんです(遠い目
友達と協力してAI戦はよくやってますがこれもまた盛り上がります
skypeやdiscode使ってグループ通話でワイワイやるのは非常に楽しいです。
導入にあたってのオススメページや動画等を紹介
◆ブリザードエンターテイメント様
◆StarCraftⅡ:Legacy of the Void 日本語wiki様
pixiv & ニコニコ静画にアップしました。 癖になる。
pixiv & ニコニコ静画にアップしました。